|
|
2011年06月12日作成
走行経路:品川通り→府中競馬正門前駅→甲州街道→新奥多摩街道→睦橋通り・五日市街道→盆堀林道→陣馬街道→八王子署→甲州街道→立日橋→新奥多摩街道→甲州街道→旧甲州街道
。走行距離:88.1km = 17643.9km(写真) - 17555.8km(写真) 所要時間:3時間19分 = 8:04 - 4:45 表定速度:26.56km/h = 60*88.1/199 構成等 :変更なし。 使用した携帯電話 :DoCoMo N-03A 190万画素 /自動調整ON 生成された画像 :JPEG画像(1600x1200) 公開用に縮小した画像 :JPEG画像( 640x 480) 最高画質 Photoshop露出補正 :使用せず ※携帯電話の仕様により、撮影した「秒」が記録できません。 ![]() 峠を越えるとひたすら下ります。 ![]() 景色が開けている所。 (多分ここです→ ヤフー地図 ) ![]() 花粉対策で伐採しているそうです。 日曜なので休工中でした。 (多分ここです→ ヤフー地図 ) ![]() 大規模にやっているようでした。 ![]() 入山トンネル(五日市がわ)。 (ここです→ ヤフー地図 ) ![]() 入山トンネル(陣馬街道がわ)。 ![]() ![]() 案内板 (ここです→ ヤフー地図 ) ![]() 林道起点に、まさかのゲートが・・ 無事、出られました。 (ここです→ ヤフー地図 ) ![]() 林道起点(八王子がわ)の標識。 ![]() 林道起点。 林道を出て左折し、八王子駅方面に向かいます。 (右折すると和田峠に直行できるようです) そして、しばらく住宅街を走ります。 ![]() 陣馬街道に合流します。 (正確にはこの地点から甲州街道までが陣馬街道のようです。) (ここです→ ヤフー地図 ) ![]() 陣馬街道にて。 多くのバイクや車とすれ違いましたが、都心方面を走ってるのはまだ自分だけでした。 ![]() 陣馬街道松竹橋交差点にて。 (ここです→ ヤフー地図 ) ![]() 陣馬街道三村橋西交差点にて。 (ここです→ ヤフー地図 ) ![]() 浅川大橋南交差点にて。 (ここです→ ヤフー地図 ) ![]() 浅川大橋南交差点付近にて。 いちおう給油。 思ったより入りました。 ![]() 多分・・甲州街道石川交差点。 ![]() 甲州街道本宿町交差点。 ここから旧甲州街道で帰りました。 ![]() 旧甲州街道、京王線東府中2号踏切にて。
前のページ(その1) に戻る
|