|
|
2004年07月06日 作成
主な走行経路 :新青梅街道→千川通り→青梅街道→日原街道→林道安寺沢線→青梅街道→境→むかし道→青梅街道→水根→むかし道→青梅街道→奥多摩周遊道路→檜原街道→五日市街道→府中街道→青梅街道→中野新橋入口 所要時間 :約8時間25分 (8:40頃発、17:04着) 走行距離 :195.6km(+約2km) 195.6km=9453.1km-9257.5km(写真) 燃費計算 :7/7給油時9460.xkm-9262.8km=おおよそ197km 割ることの5.44リットルで、36.2km/l プーリー・ベルト:モディファイトプーリーKIT/ADDRESS110用(カメレオンファクトリー) ウェイトローラー:18.5g×6/ADDRESS110旧式用(スズキ純正) プラグ :イリジウムプラグBPR6HIX(NGK) エアフィルター :ターボフィルター/ADDRESS110用(デイトナ) ガソリン :ハイオク オイル :CCISスーパー(スズキ純正) リアサス :スクーターリヤショック/ADDRESS110用(デイトナ) ブレーキパッド :赤パッド/ADDRESS110用(デイトナ) 今日は朝まで雨。朝の予報どおり晴れてきたので奥多摩に出かけました。 自宅を出てから約2km地点で、まだメーターを撮っていない事に気が付いた。 そのときに撮ったのが9257.5km(写真)。・・8:41撮影 中野通りを北へ。中野駅から北側は順調に流れていた。 昭和シェルの哲学堂SSでハイオク給油。給油直後のメーターが9262.8km(写真)。・・9:03撮影 新青梅街道を左折、だいたい平均35km/hぐらいで流れていた。 早いうちに青梅街道に移ろうと思ったが、環八左折をうっかりミスで直進してしまった。 千川通りへ左折。ちょうど松屋が見えてきたので、コンタクトレンズの外しがてら朝食をとることにした。 9時32分50秒 撮影 食事後に撮影 接客態度がいい店だな..って思ってたら、ここが松屋本社でした。 そのまま千川通りを西へ。 9時37分10秒 撮影 この先、千川通りを道なり左折して西武新宿線の踏切を渡ります。 踏切両方向とも、日中は踏切通過後右折禁止です。 今回、白バイが見張ってました。 踏切通過後は右折禁止なので直進(南下)し、早稲田通りとの交差点を右折して西へ。 井草八幡交差点からようやく青梅街道へ。 わりと空いてました。 青梅線東青梅架道橋をくぐり、 10時58分46秒 撮影 突き当たり青梅市民会館南を左折して、吉野街道へ向かいます。 吉野街道では、前回ネズミ捕りを目撃したのでスピードが出せず。 後続の四輪に接近されたけど、目撃ポイント(うろ覚え)を過ぎるまでほぼ法定で走った。 吉野街道突き当たりの古里から青梅街道へ。 11時24分35秒 撮影 左折がわの、奥多摩バイパスは工事中でした。 ここは直進。 新氷川トンネルを通って奥多摩駅へ。 貨物休止線を見たかったので、日原街道入口を右折。 11時30分15秒 撮影 日原街道を1kmほど入った地点より。 真ん中に写っているアーチが貨物休止線です。 11時30分45秒 撮影 上と同じ 日原街道を引き返し、日原川沿いの、一段低い道へ。 11時34分59秒 撮影 奥多摩駅に隣接する奥多摩工業の工場。 真ん中あたりに高架橋が少し写ってます。 11時35分56秒 撮影 日原川に架かる橋から、上流方向を写してます。 川の上のアーチとその右の高架橋が貨物休止線です。 橋を渡り、上の写真にある高架橋に近づきます。 11時38分03秒 撮影 ここより右側(奥多摩駅寄り)に貨車が放置されていたのですが、今日見たら撤去されていました。 11時38分29秒 撮影 高架橋の状態 上の写真の位置から奥多摩駅側の休止線の様子を見たかったので、山の上まで上ってみました。 11時40分08秒 撮影 「林道安寺沢線」を上っていきます。 11時42分00秒 撮影 少し上ると、アーチが北西側から撮れました。 11時42分59秒 撮影 さらに上ります。 11時44分29秒 撮影 直進しました。 11時46分08秒 撮影 さらに上ると、 11時48分00秒 撮影 民家があり、その脇で舗装が途切れていました。 貨物休止線とは方角が違うのでその先へは行かず、引き返しました。 11時52分50秒 撮影 先ほどの高架橋をくぐり、青梅街道に戻ります。 11時54分01秒 撮影 その途中の日原川に架かる橋から、再度奥多摩工業の工場脇に伸びている高架橋を写してます。高架は写真中央に写ってます。 いったん青梅街道に出て、ダム寄りに少し進み、「むかし道」の大きな案内図のある地点で再度、山に入ります。 坂を上ると、 12時02分47秒 撮影 高架橋が見えてきます。 道路は橋の下を左180度カーブして上っていきます。 12時03分29秒 撮影 高架橋を下から撮影 12時07分46秒 撮影 橋をくぐった先で撮影 (戻るときに撮影) 12時06分28秒 撮影 坂を上ると線路跡に看板が現れます。 「奥多摩工業社有地」 レールは無く、ジャリがひかれています。 (戻るときに撮影) 12時05分19秒 撮影 線路跡と同レベルになる地点で撮影。 境の右側が線路跡。奥が奥多摩駅方向。 12時05分56秒 撮影 ジャリ広場のすぐ隣、ダム寄りにはレールが見えます。 ちいさな畑の向こう側に線路が残っています。 ここで引き返し、青梅街道に戻り、西へ進みます。 12時17分03秒 撮影 境の手前。 まだ行ったことの無かったこの山道に入ってみましたが、 スクーターでは線路には辿り着けませんでした。 徒歩のみの道もあったけど行ってません。 (探索後に撮影) 青梅街道、境の駐在所の前を右折して細い道に入ります。 12時19分06秒 撮影 入口付近 ガケ沿いに進むと、 12時21分33秒 撮影 「小中沢公衆トイレ」があります。 ここに寄りました。 西に進むと、 12時25分15秒 撮影 鉄橋が見えます。 12時37分12秒 撮影 右に2本道が分かれています。 左(本線)が青梅街道へ。真ん中が「むかし道」、右が山道。 線路際まで行きたかったので、右の山道を歩いて登りました。 (戻ってから撮影) 12時26分57秒 撮影 ちなみに・・左の青梅街道への(本線)道路は「境林道」のようです。 12時30分07秒 撮影 山道を登ったら、鉄橋の下まで来れました。 左に写っている急坂を上ります。 12時31分11秒 撮影 鉄橋の下から撮影 12時32分14秒 撮影 鉄橋の向こう側から撮影 もう少し山道は続いているのですが、どうやら民家で行き止まりのようで 休止線水根寄りには行けそうに無かったので引き返しました。 12時35分05秒 撮影 引き返すときにもう1回下から撮影 青梅街道に出て、白髭トンネルをくぐり、その先の「むかし道」(旧道?)を進みました。 こちらを奥に入っていくのは初めて。 多摩川と青梅街道の間に道が通っていて、民家も結構ありました。知らなかった・・。 12時42分47秒 撮影 惣岳渓谷にある、つり橋「しだくら橋」です。 12時44分10秒 撮影 せっかくなんで渡ってみました。 もちろん徒歩で・・ 12時45分36秒 撮影 結構、おっかないです。 12時47分42秒 撮影 対岸から撮影。 鉄塔(東京都交通局の発電所用)への登山道が2本ありました。 12時52分37秒 撮影 「むかし道」をさらに西に進みます。 すると、 12時56分23秒 撮影 「むかし道」の看板があるT字路に出ます。 「通り抜け出来ません」と表示されている方に行くと小河内ダムの下に出ます。 行ってみたのですが、すぐに通行止標識がありました。 T字路の右側(東の方向)に行ってみます。 すぐに、トンネルが見えてきます。 12時59分03秒 撮影 「西久保トンネル」 このトンネルの先にある橋を渡ると、左に細い道が分かれていて、 そこを上ると、 13時01分14秒 撮影 青梅街道「中山トンネル」の東側、中山バス停前に出ました。 中山トンネルを過ぎるともう水根です。 水根の先、大麦代トンネルの手前で「むかし道」への入口があります。 13時06分48秒 撮影 ここを右折 坂を上ると、道路の奥側に林道が分かれていました。 13時11分04秒 撮影 奥が林道、右が本線。 13時11分28秒 撮影 「林道水根沢線」 タイガーロープが張ってあって通行止になってました。 本線のほうを、スクーターで行ける所まで行ったのですが、線路跡には辿り着けませんでした。 こちらも徒歩の道はあったのですが、パスして引き返しました。 青梅街道に戻り、大麦代トンネル、峰谷橋、麦山橋を越え、 13時29分14秒 撮影 ここを左折して国道139号に入ります。 左折してすぐの深山橋を渡り、自販機で水分補給し、奥多摩周遊道路へ。 黄色い作業車や一般の四輪が居て遅かったので月夜見第一駐車場で少し休憩。 疲れていたので周遊ではあまり飛ばさなかった。 13:35 奥多摩周遊道路奥多摩ゲート通過。 14:08 奥多摩周遊道路檜原ゲート通過。 14:42 五日市警察署前を通過。 14:46 五日市駅前を右折して五日市街道へ。 14:54 秋川駅前を通過。(多摩橋通り) 15:10 国道16号から五日市街道に入る(拝島駅付近)。 15:33 砂川七番を通過。 渋滞に嫌気がさし府中街道を北へ。 15:56 野口橋交差点着。右折して都道5号(新青梅街道へ) 16:13 東伏見交差点 16:35 杉並車庫 16:41 中野新橋入口交差点を右折 コンビニで買い物をして17:04に自宅着。 最高画質で作成 |