![]() 表紙ページ。新着更新情報。
連絡方法など。
■twitter @ YoshidaHideoWEB
Web関係&連絡用。
・デジタル一眼 2018/11〜 ・銀塩写真 〜2003/9/15 ・デジカメ・スマホの順です↓
表紙ページ YoshidaHideo.com 新着情報からどうぞ → 直通運転車を含む: ■ 京王のみ ■ 小田急のみ ■ 西武のみ ■ JRのみ ■ ミックス
![]()
2001.11.19更新
2001.05.30更新
2005.03.01更新
2005.01.26更新
2004.11.30更新
■JR車両
更新
更新
■駅舎
2002.02.11更新
![]()
2000.03.14更新
2005.06.29更新
2006.12.04更新
2013.03.12更新
2013.02.04更新
2017.03.23更新
2017.03.24更新
■ドコモ P-05D @ Disney Mobile
2016.05.24更新
2017.03.31更新
![]() 2013.01.30更新
2014.02.28更新
2006.10.05更新
■踏切名
2001.03.16更新
■駅名電略
2001.11.20更新
![]() ![]() 1993年04月09日【終了】 レイアウト4 ![]() ■制作記録1(8台め) 2008.07.10更新【終了】
![]() ■制作記録2(9台め) 2011.07.10更新【終了】
![]() ■制作記録3(10台め)3 2017年05月09更新
■制作記録3(その2) ■制作記録3(その1) 2013.10.08更新
![]() ■制作記録4(11台め) 2014年08月30日【更新】
■制作記録4(その1) 随時更新
2001.06.13更新
![]() 2011.06.16更新
2001.07.30更新
2003.07.01更新
![]() 2011.06.12更新
2005.06.29更新
2011.03.29更新
2004.08.17更新
2004.06.01更新
2004.06.13更新
|
|
2004年05月29日 作成
秩父にスーパーカブ50で行ってきました。 行きの、経路と通過時刻は、 自宅発(9:00頃)→幡ヶ谷の松屋に寄って、甲州街道→放射5号線→東八道路→鎌倉街道→甲州街道→ 新奥多摩街道→(旧)奥多摩街道(羽村大橋交差点で10:30ぐらい)→成木街道1本→都道/県道53号(青梅秩父線)→ 国道299号→国道140号→道の駅荒川→白久到着(12:15頃) ![]() ![]() 1007(12時26分)、C58 363(12時44分) SLのほうは全部失敗 SLを撮り終わったのが12:45。 帰りは、吉田町に寄ってみようと思い、地図を持っていかなかったので適当に進んだ。 白久〜日野鷲橋を渡って道沿い〜県道72号〜県道209号・・・ 道路標識にある地名が、知らない地名ばかりになったので引き返した。 バス停がある交差点に出て右折したのを覚えている・・・ 国道299号を走り、信号のない細い県道との交差点を越え、秩父へ。 ![]() その途中で撮影 ここの自販機でコーヒー休憩。 ![]() ![]() 帰りの、経路と通過時刻は、 秩父→国道299号→県道/都道53号(青梅秩父線)→成木街道1本→東青梅(15:05頃)→新青梅街道→ 三本榎交差点を二段階右折→桜街道(渋滞)→東大和市駅(16:00頃)→田無の合流までひどい渋滞→ 青梅街道→早稲田通り→島忠の横の道→中野新橋→自宅(18:10着) ![]() 東大和市駅付近に停めて休憩 カメラはボックスに入れ、 三脚は、座席とボックスの間にくくり付けて行きました。 最高画質で作成 |
![]() ![]() |
Yoshida Hideo Official WebSite 吉田英雄オフィシャルサイト Since July 16, 1997 平成9年7月16日開設 Copyright© Yoshida Hideo 再使用禁止。許諾申請はE-mail宛に、事前にお願いします。
|