![]() 表紙ページ。新着更新情報。
連絡方法など。
■twitter @ YoshidaHideoWEB
Web関係&連絡用。
・デジタル一眼 2018/11〜 ・銀塩写真 〜2003/9/15 ・デジカメ・スマホの順です↓
表紙ページ YoshidaHideo.com 新着情報からどうぞ → 直通運転車を含む: ■ 京王のみ ■ 小田急のみ ■ 西武のみ ■ JRのみ ■ ミックス
![]()
2001.11.19更新
2001.05.30更新
2005.03.01更新
2005.01.26更新
2004.11.30更新
■JR車両
更新
更新
■駅舎
2002.02.11更新
![]()
2000.03.14更新
2005.06.29更新
2006.12.04更新
2013.03.12更新
2013.02.04更新
2017.03.23更新
2017.03.24更新
■ドコモ P-05D @ Disney Mobile
2016.05.24更新
2017.03.31更新
![]() 2013.01.30更新
2014.02.28更新
2006.10.05更新
■踏切名
2001.03.16更新
■駅名電略
2001.11.20更新
![]() ![]() 1993年04月09日【終了】 レイアウト4 ![]() ■制作記録1(8台め) 2008.07.10更新【終了】
![]() ■制作記録2(9台め) 2011.07.10更新【終了】
![]() ■制作記録3(10台め)3 2017年05月09更新
■制作記録3(その2) ■制作記録3(その1) 2013.10.08更新
![]() ■制作記録4(11台め) 2014年08月30日【更新】
■制作記録4(その1) 随時更新
2001.06.13更新
![]() 2011.06.16更新
2001.07.30更新
2003.07.01更新
![]() 2011.06.12更新
2005.06.29更新
2011.03.29更新
2004.08.17更新
2004.06.01更新
2004.06.13更新
|
|
2019年1月4日作成
カメラ :OLYMPUS[OM-D E-M5 Mark II]+[HLD-8G]+[HLD-6P]+[BLN-1]×2+[CSS-P113]+社外品[KLP-OEM5M2]+[SDSDXPK-064G-JNJIP] レンズ :OLYMPUS[M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II]+[PRF-D58 PRO]+[LH-61D] 編集内容:OLYMPUS Viewer 3にて自宅アルバムへ保存。JPEG画像(4608×3456ピクセル)をチョイスしてコピー後、 Adobe Photoshop Elements10にて一括変換(480×360ピクセル化 クイック補正on 自動コントラストon 自動カラー補正on シャープoff) ![]() 7000系[7803]準特急新宿行き 2019年1月3日8時54分09秒 ISO-200 100mm 1/320 f9 先客はカラー変更車群が過ぎた(周回した後で判明)からか移動されました。 しばらく貸切状態で撮影。 左上・左下に時々見切れる黒いものは八幡山駅2番線用の、 上が出発信号の種別、下が4・5番線(高架化済み部分)への入換信号です。 ちなみに下り通過用の本線が0番線です。 ![]() 9000系[9742]区間急行本八幡行き 2019年1月3日8時57分24秒 ISO-200 100mm 1/400 f8 前回よりも焦点距離を短く引き寄せて撮っています。 ![]() 8000系[8701]特急新宿行き 2019年1月3日9時01分24秒 ISO-200 100mm 1/400 f8 分かると思うのですが今回は突っ立って撮るスタイルです。 数枚しゃがんで撮っているのがあります…違いは見ればスグ分かると思います。 ![]() 8000系[8704]準特急新宿行き 2019年1月3日9時07分57秒 ISO-200 100mm 1/500 f7.1 ![]() 9000系[9735]区間急行本八幡行き 2019年1月3日9時17分32秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 影で没になった(未掲載)次の撮影。 少しだけ設定を変えて撮影。 ![]() 8000系[8703]特急新宿行き 2019年1月3日9時21分18秒 ISO-200 80mm 1/400 f8 私は前面の周りに民家の窓がなるべく無い方が好みです。 ![]() 7000系[7724]準特急新宿行き 2019年1月3日9時28分07秒 ISO-200 80mm 1/400 f8 私的には中々よい構図だと思います。 ![]() 7000系[7804]準特急新宿行き 2019年1月3日9時33分48秒 ISO-200 80mm 1/400 f8 ![]() 9000系[9736]区間急行本八幡行き 2019年1月3日9時37分27秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 ![]() 7000系[7726]特急新宿行き 2019年1月3日9時41分34秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 ![]() 9000系[9738]準特急新宿行き 2019年1月3日9時47分48秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 ![]() 7000系[7728]準特急新宿行き 2019年1月3日9時53分48秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 ![]() 9000系[9747]区間急行本八幡行き 2019年1月3日9時57分55秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 意識して下を開けて撮影。 ![]() 7000系[7805]特急新宿行き 2019年1月3日10時01分47秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 ![]() 7000系[7722]準特急新宿行き 2019年1月3日10時08分13秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 私としてはコレも色物電車に含めます。 他には高尾山電車、サンリオ電車、多摩動物公園電車。 ![]() 8000系[8714]準特急新宿行き 2019年1月3日10時13分50秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 ![]() 東京都交通局10-300形[10-530]区間急行本八幡行き 2019年1月3日10時17分25秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 ![]() 8000系[8709]特急新宿行き 2019年1月3日10時21分39秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 ![]() 7000系[7723]準特急新宿行き 2019年1月3日10時28分08秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 カメラマンが来たので私は 邪魔にならないよう、しゃがんで撮る姿勢に変更しました。 ![]() 8000系[8713]準特急新宿行き 2019年1月3日10時33分54秒 ISO-200 90mm 1/400 f8 左の信号が入ってしまいました...。 ![]() 東京都交通局10-300形[10-500]区間急行本八幡行き 2019年1月3日10時37分25秒 ISO-200 90mm 1/250 f10 表示を撮りたいので1/250に落とすもまだまだ足りず。 ![]() 8000系[8701]特急新宿行き 2019年1月3日10時42分58秒 ISO-200 80mm 1/400 f8 ![]() 9000系[9731]快速本八幡行き 2019年1月3日10時50分21秒 ISO-200 20mm 1/400 f9 レンズフード無し 撮影をやめて改札を出ようと思った時にサンリオ電車が到着。 返しを?と思ったけど本八幡行きなので、ここでフードを外して広角で撮影。 上りの通過電車と並べて…は、間に合いませんでした。 改札を出てすぐ入って上り各停に乗ると…やっぱり来ました。高尾山電車が。 千歳烏山から小田急バス1日券で吉祥寺に出ました。 ![]() 関東バス[B1804]吉73向台町五丁目行き 2019年1月3日12時00分43秒 ISO-1000 31mm 1/250 f10 レンズフード無し 烏山から吉02で吉祥寺に向かうと万助橋手前で関東バスに遭遇。七福神巡り貸切 みたいな。 駅停留所で降り、北側の店はどうかなぁって行ってみて、メンチ屋は1/9かなんかまでの長期休業。麺屋武蔵はやっていて客入りも良い。…じゃあ私はパスで。南側に行こうとふと見ると、七福神の発車待ちでバスが止まってました。(さっき、ロータリーに回送表示で白い関東バスが停まっていて「怪しい」と思ったもので、その車でした。)発車は次は12時正時なので、多分コレだろうと12時を待ちまして、思った通り12時に動き出しました。トラックが停まていたので好都合。 ![]() 関東バス[B1439]吉53柳沢行き 2019年1月3日12時01分03秒 ISO-1000 31mm 1/250 f9 レンズフード無し 空は明るく、ここだけ建物の影で暗い。 左側にトラックが停まっていて撮りやすいのでここで待ちました。 ![]() 関東バス[B5001]貸切 武蔵野吉祥七福神めぐり 2019年1月3日12時01分53秒 ISO-1000 31mm 1/250 f11 レンズフード無し 表示がイマイチだったので次のを撮ろうと決めました。 ![]() 小田急バス[A6094]吉02千歳烏山北口行き 2019年1月3日12時19分54秒 ISO-200 34mm 1/125 f14 レンズフード無し 試し撮り中。 1/125まで落としたので表示は写るのですが...。 一般道を走っているバスの撮影は慣れてないせいか私には難しいです。 ![]() 小田急バス[C3018]宿44武蔵境駅南口行き 2019年1月3日12時32分09秒 ISO-200 25mm 1/125 f13 レンズフード無し 新宿発のレア運用。 武蔵境営業所。 ![]() 関東バス[B1418]貸切 武蔵野吉祥七福神めぐり 2019年1月3日12時33分01秒 ISO-200 14mm 1/125 f14 レンズフード無し 上下左右が切れないように更に広角にしたのが失敗でした。 徹夜明けで寝ずに頑張ったので、ここで撮影終了にしました。 |
![]() ![]() |
Yoshida Hideo Official WebSite 吉田英雄オフィシャルサイト Since July 16, 1997 平成9年7月16日開設 Copyright© Yoshida Hideo 再使用禁止。許諾申請はE-mail宛に、事前にお願いします。
|