|
|
2008年06月26日作成(2008年05月29日に作成した「携帯電話カメラで撮影」をもとに再編集したものです)
![]() 小河内ダム湖畔にある案内板です。 専用鉄道の写真と地図が見れます。 ![]() 青梅街道の水根にて。 正面の鉄橋がダム建設時に作られた貨物線。右が終点水根駅跡。 ![]() 青梅街道の水根にて。 橋の先に停めて反対側を撮りました。 ![]() 青梅街道の水根にて。 橋の右側(奥多摩駅寄り)にトンネルがあります。 ![]() 旧道から青梅街道にぶつかるところで貨物線が現れます。 上部のコンクリートの高架道がそうです。 車やバイクの人はここを右折して青梅街道へ。信号もないので危険度大です。 そしてトンネルを抜けた直後を左折して旧道に入ります。 歩いて訪れる場合はこのトンネルに入らずとも、写真右へと続く山道を進むとトンネルの上部を跨ぐように北側の旧道に抜けられます。 ![]() 境の旧道にて。 鉄橋(ガーター)が見えます。 最近、昇降用?のエスカレーターがつきました。 |