|
|
1997.07.22作成
![]() 写っている線路は横浜線です。 ![]() 3本あるうち一番左の線路はこの先の踏切の手前で途切れています。(車止めも写っています) ![]() 左側の線路跡は国道16号線の手前で左に反れ、横浜線本線から分かれます。 ![]() 右上にある白いのが京王線の橋本駅で、その手前で初めの写真を撮影しました。 ![]() これは橋本駅の方向を写しています。 ![]() ここから直線が続きます。 ![]() 植栽の部分が線路跡で古枕木の柵もあったような記憶があります。 ![]() 正面の建物は最近出来た橋本郵便局です。 以前、ここの郵便局から先の空き地に忠実屋の駐車場があって、砂利が敷いてあって枕木が置いてあったような記憶があります。(初めて行ったのは小学生の頃です) ![]() この植裁は以前は無くて、砂利かなにかが敷いてあったような気がします。 ![]() 中央右よりが橋本郵便局。 この空き地に国鉄の工場があった(割と新しい地図にも「JR東日本橋本車両センター」と書いてあります)のですが、隣の工場にも線路は通じていたかどうかは不明です。 |